お腹ポッコリを引き締めたくて
ダイエットを始めた50代の女性
お腹周りのダイエットをしたくて
色々試したけど
ダメ!
無理!
続かなーい!
結果として
効果がない。
そこで
簡単で
確実にお腹周りのダイエットに効果的な方法を探してみると
【プランク】という体操の存在を発見。
そんな
プランクについてまとめました。
プランクってどんな体操?
たった5分でも
929日続けるなんて凄すぎ!
効果出るでしょ。
プランク(plank)とは英語で【板】の意味で
身体を板のように真っすぐするからなのかも
この運動の命名は。

正しいプランクの体制は?
1. 両肘を床につけ、うつ伏せになる
2. 腰を浮かせる
3. 頭、背中全体、腰、かかとが1本の棒のように真っすぐに一直線になるように姿勢をキープする
これだけなのに
やってみると分かるけど
メチャクチャハードル高い。

プランクの効果はいつから出る?
こんな声もあるから心配で
トレーニングオタクの友人に聞いてみました。
彼女の話では
こんな感じ⤵
だいたい2〜3週間後が1つの目安かな。
トレーニングオタクの友人の話
頑張ってぐいぐい行っちゃう人は
効果が早くて
2週間程度で
お腹が引っ込んできた!と実感できるかも。
そんなこと言われたら
実効あるのみ。
やるしかないじゃないですか。
そこで
実際に私もやってみました。
プランク【50代女性】の効果的なやり方は1日何回?実体験より
プランクって
見た目は簡単そうに見えるけど
50代の私が効果を得るためには
何回やればいいんだろ。
プランクってシンプルだけど体幹トレーニングには最適???
ホントかなー。
始めた当初は
1~2秒キープするのも大変だった!!!!
のが
毎日
出勤前や就寝前に
やり続けた結果(まだ10日ですが)
30秒キープをクリア!
60秒クリアを1か月続けられたら
効果が出てくる!
と信じ続けている最中!!
【50代女性】がプランクを10日間続けた結果は?
具体的にはウエストのくびれも
体重減少もありません。
が
長年の私の悩みの【猫背】が改善したこと。
お母さん
息子の言葉
最近姿勢よくなった?
って言われたこと。
やったー!
って思わず叫んじゃいました。
【50代女性】がプランクを続けるとどこの筋肉が鍛えられる?
答えは以下の筋肉⤵

・腹直筋(ふくちょくきん)
・腹横筋(ふくおうきん)
・腹斜筋(ふくしゃきん)
これは効果が見込めるかも、って
思っちゃいますよね。
結論はインナーマッスルを鍛える!ですね。
プランクで【50代女性】が効果を出すポイントは?

①肩や腕に余計な力を入れない
②お尻を上下に動かさない
③頭は真っ直ぐに
④全身に力を入れる
プランクの口コミは?
なるほど。
そういう方法もあるのね。
そっかー
寝る前以上に
活動前が効果的なのね。